fc2ブログ

できた~

paper-c143.jpg

現在計画中の建物です。
次回の打合せの時に見ていただく予定です。
スポンサーサイト



2023-03-02 : ペーパークラフト : コメント : 0 :

できた~

paper-c142.jpg

またまた久しぶりの記事です・・・
現在計画中の建物です。
明日の打合せの時に見ていただく予定です。
2023-02-26 : ペーパークラフト : コメント : 0 :

CADソフト変更のお知らせ

かなり久しぶりの記事になってしまいましたが・・・

諸事情でCADソフトが変わってしまいます。
今使っているのは ALTA SS というソフトです。この ALTA SS ですが、元々2009年から使っていた 木造住宅3次元CAD「SuperSoft」II というソフトを吸収したものでした。

その頃の記事

毎年、保守サポート料金を支払ってきましたが、ALTA SS のサポートが昨年末で打ち切りになり、今のままでも使えなくはないのですが確認申請の書類などは最新版ではなく、エクセルで作成したりしています。
外皮の検討も、等級6・7には対応していません。
ただ、新しく買って使うなら、今までと同じ機能は最低限必要です。
買うならIT導入補助金2022(最大で導入費の1/2)を活用して、操作性がそんなに変わらないと思われる
ALTA Revolution (システムアップ定価 1,080,000円)に決めました。(絶対に使わないと思われる積算機能もあります)
これまで使ってきたことと同じ機能は必要なので、

・法規オプション(150,000円)
・外皮性能オプション(300,000円)
・構造伏図オプション(500,000円)
・構造計算ソフト(450,000円)

などで補助金の申請などをしてきました。
が、採択されませんでした・・・
どうしようかと思っていましたが、2,480,000×1.1=2,728,000円はさすがに払えません・・・。
ジムニーの新車が買えてしまいます(笑)
営業担当の方が頑張ってくれたりして、貴社特別値引き(2月特別値引き)があったので、思い切って購入することにしました。
現在お聞きしているお仕事は、基本的に今のソフトで作業しようと思っています。
いつになるか未定ですが、新しく導入したタイミングでは今と同じようなスピードで作業できないと思います。
導入後しばらくは仕事が遅いと言われるかもしれませんが、宜しくお願いします。
2023-02-17 : 仕事のこと : コメント : 0 :

できた~

paper-c141.jpg

DSC09140.jpg

現在計画中の建物です。

またまた久しぶりの記事です・・・
2022-08-14 : ペーパークラフト : コメント : 0 :

できた~

paper-c137.jpg

paper-c138.jpg

paper-c139.jpg

またまた更新をサボっておりましたが、お仕事はさせていただいております。
2022-07-03 : ペーパークラフト : コメント : 0 :
ホーム  次のページ »

リアルタイム市況

気分転換に!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

プロフィール

すずき一級建築士事務所

Author:すずき一級建築士事務所

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

すずき一級建築士事務所

すずき一級建築士事務所も京都サンガF.C.を応援しています。